読者になる ほどほど庭のtayora koffie ガーデニングやパン作りなど、ほどほどの趣味のあれこれ Top ガーデニング パン&暮らし クラフト レジャー 学び ブログ 閉じる トップ > ブログ ブログ 2020-09-12 【はてなブログ】おつき合いありがとう紹介 最終回 ブログ シリーズ第11弾 はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ… 第11弾~! 昨年の6~10月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます。 ちなみに購読開始日はブロ… 2020-06-20 【はてなブログ】ブロガーバトン ブログ こんばんは、たよらこです。 小学生の時、何クラブに入っていましたか? わたしはバトンクラブでした。 上に投げてキャッチする技が難しくて、アザだらけになりながら練習したことを懐かしく思い出します。 どうしてそんなことを思い出したかというと、バト… 2020-05-09 はてなブログProを解約 ブログ こちらの記事はWordPressへ引っ越しました。 // " + url + "0秒後に自動で切り替わります。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 0000); // 0秒 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link… 2020-05-02 【はてなブログ】おつき合いありがとう紹介 No.10 ブログ シリーズ第10弾 はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ… 第10弾だよーーー! うれしーーー!!! 昨年の3~5月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます。… 2020-04-18 はてなブログ3周年|おうち時間で記事を書こう!ブログを書いて変わったこと ブログ こんにちは、たよらこです。 今日は庭ブログのお誕生日です。 2017年4月18日にはてなでブログを書き始めて、丸3年経ちました。 外出自粛で家時間が増えました。皆さんどんなふうに過ごされていますか。 相変わらず仕事が忙しい…というかた、本当にお疲れ様で… 2020-02-16 【はてなブログ】おつき合いありがとう紹介 No.9 ブログ シリーズ第9弾になりました はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ第9弾。 昨年の12月~今年2月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます。 ちなみに購読… 2019-12-28 2019年を振り返る ガーデニング ブログ こんばんは、今日はフル回転で動いていたたよらこです。 #午前中にできたこと ・りんご煮作り・冷凍みかん仕込み・パン作り・チャーシュー仕込み・ツリー片付け・正月飾り出し←出しただけはぁ、大掃除になかなかたどり着かない(´ε`*)パン食べたら、休憩しな… 2019-11-30 【はてなブログ】おつき合いありがとう紹介 No.8 ブログ シリーズ第8弾になりました! こんばんは、明日から12月が信じられないたよらこです。 今日は、はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ第8弾。 昨年の10~11月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメントでやり取り… 2019-11-09 種発見とオフ会と無印のパン♡ ガーデニング ブログ 秋のほどほど庭 ほどほど庭も秋色になってきました。 姫りんごの実がかわいい。 季節がどんどん変わっていきますが、皆さんお変わりないですか。 台風でダメになってしまった種をもう一度撒きました。 カブの芽は育っているけれど、ビーツの芽がなかなか出ま… 2019-09-24 【はてなブログ】おつき合いありがとう紹介 No.7 ブログ シリーズ第7弾になりました! こんばんは、夏バテが解消して食欲の秋まっしぐらのたよらこです。 今日は、はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ第7弾です。 昨年の8~9月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメン… 2019-07-27 ブログアイコン変更しました!らっこが大人になりました ブログ この一年の変化 ブログ上の自分 Twitterのアイコン アイコンを変えたい 月来子さんの絵 新しいアイコンよろしくお願いします この一年の変化 こんばんは、体は衰えていても心はグングン成長中のたよらこです。 わたしにとって、劇的変化の一年になる予感。 … 2019-07-06 おつき合いありがとう紹介 No.6 ブログ シリーズ第6弾になりました! こんばんは、右上の親知らずを抜いてきたたよらこです。なんと、痛くないの。歯医者の先生スゴい✨ありがとう! さて、はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ第6弾。今回は昨年の6~7月に読者になっていただき、コ… 2019-05-22 おつき合いありがとう紹介 No.5 ブログ シリーズ第5弾になりました! こんばんは、職場で子どもたちと病院ごっこをしてきたたよらこです。 腹痛で入院→オペのはずが、お腹にぬいぐるみを入れられていつの間にか出産へ。 産んではまた、ぬいぐるみをお腹に入れられて5回以上産んできました!笑 「産… 2019-04-18 はてなブログを始めて2年が経ちました! ブログ ブログ2周年・ほどほど庭1周年 こんばんは、花粉症が終わったと喜んでいたのもつかの間でくしゃみが止まらないたよらこです。今まではスギ花粉にだけ反応していたのに、どうやら新しいアレルギーに反応しているらしいです(;ω;) 目は痒くないし、鼻水もずっ… 2019-04-14 おつき合いありがとう紹介 No.4 ブログ シリーズ第4弾 こんばんは、昨日今日と庭仕事を頑張りすぎて腰がばーさんのたよらこです。 姫りんごが咲き始めました♪ はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ、第4弾。 今回は昨年の4月に読者になっていただき、コメントやブックマークコメン… 2019-03-25 ブログ初心者向け グローバルメニューバーの設置とスマホ画面横ズレの対処法メモ ブログ グローバルメニューバーって何? グローバルメニューバー(グローバルナビゲーション)は、例えばレストランのメニューがページごとに分別されて載っていますよね。それと似ています。メニュー表のあちこちに、肉料理や魚料理、ドリンク、サラダ、デザートが… 2019-03-19 ほどほど庭に春が来ました ~改めてはてなproにする意味とアドセンス審査を受ける意味を考えてみた~ ブログ こんばんは、らっこです! まだ朝は肌寒いけれど、花粉も飛びまくっているけれど… ほどほど庭に春が来ました サイトの追加審査に合格しました~(;ω;) このブログをproにしたのは昨年の4月。途中諦めて放棄していた時間も含めると約一年もかかってしまいま… 2019-02-21 おつき合いありがとう紹介 No.3 そしてお知らせ ブログ シリーズ第三弾 はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ、第三弾です。 今回は昨年の2月に読者になっていただき、コメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます! トビーさんとまりもちゃん 毎度ラブコ… 2019-02-16 やっとGoogleアドセンスに合格出来ました ~新しいブログとほどほど庭が不承認になる理由~ ブログ アドセンス合格しました! 前回の愚痴記事を書いた翌朝、待ちに待っていた合格メールが届いていました。 不安が駄々洩れて恥ずかしい気持ちもありましたが、コメントやブックマーク、ツイッターで声を掛けて下さったかたがたくさん…嬉しくて涙。 待っている… 2019-02-07 はてなPro化から10か月経っているのにアドセンス審査に通っていない問題 ブログ 心も体も不調です こんにちは、花粉症と寒暖差アレルギーを併発しているたよらこです。 仕事から帰ってきた日はくしゃみと鼻水が止まらず、朝晩は咳が止まらず… アレルギーの薬と咳止めで一日中眠いです。 熱はなくて食欲もまぁまぁあるので、何とか普段通り… 2019-01-24 おつき合いありがとう紹介 No.2 ブログ シリーズ第二弾 たくさんあるブログサイトの中の、はてな村で出会えたご縁。 そのご縁が1年以上続くという奇跡 ! 今回は昨年の1月に読者になっていただき、コメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます! 嫁氏さん… 2018-11-19 おつきあい1周年ありがとう紹介 No.1 ブログ ブログをはじめて1年半と少しが過ぎました。 半年近くブックマークコメントの存在に気づかず。 気づくようになっても、どうすれば良いのか分からず、その頃ブックマークコメント下さっていたかた、ごめんなさい 伝えたいことを書くことで精一杯でした。 今日… 2017-04-18 自己紹介 ブログ ご覧いただきありがとうございます。 たよらこと申します。夫と息子(希生)と3人家族。 保育士で、現在自然の中で伸び伸びと生活する自然保育に携わっています。 2017.4月 子育てブログ「頼らない子育て」を書き始める2018.4月 はてなproへ変更 雑記ブログ… 引用をストックしました ストック一覧を見る 閉じる 引用するにはまずログインしてください ログイン 閉じる 引用をストックできませんでした。再度お試しください 閉じる 限定公開記事のため引用できません。 読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
シリーズ第11弾 はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ… 第11弾~! 昨年の6~10月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます。 ちなみに購読開始日はブロ…
こんばんは、たよらこです。 小学生の時、何クラブに入っていましたか? わたしはバトンクラブでした。 上に投げてキャッチする技が難しくて、アザだらけになりながら練習したことを懐かしく思い出します。 どうしてそんなことを思い出したかというと、バト…
こちらの記事はWordPressへ引っ越しました。 // " + url + "0秒後に自動で切り替わります。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 0000); // 0秒 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link…
シリーズ第10弾 はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ… 第10弾だよーーー! うれしーーー!!! 昨年の3~5月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます。…
こんにちは、たよらこです。 今日は庭ブログのお誕生日です。 2017年4月18日にはてなでブログを書き始めて、丸3年経ちました。 外出自粛で家時間が増えました。皆さんどんなふうに過ごされていますか。 相変わらず仕事が忙しい…というかた、本当にお疲れ様で…
シリーズ第9弾になりました はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ第9弾。 昨年の12月~今年2月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます。 ちなみに購読…
こんばんは、今日はフル回転で動いていたたよらこです。 #午前中にできたこと ・りんご煮作り・冷凍みかん仕込み・パン作り・チャーシュー仕込み・ツリー片付け・正月飾り出し←出しただけはぁ、大掃除になかなかたどり着かない(´ε`*)パン食べたら、休憩しな…
シリーズ第8弾になりました! こんばんは、明日から12月が信じられないたよらこです。 今日は、はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ第8弾。 昨年の10~11月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメントでやり取り…
秋のほどほど庭 ほどほど庭も秋色になってきました。 姫りんごの実がかわいい。 季節がどんどん変わっていきますが、皆さんお変わりないですか。 台風でダメになってしまった種をもう一度撒きました。 カブの芽は育っているけれど、ビーツの芽がなかなか出ま…
シリーズ第7弾になりました! こんばんは、夏バテが解消して食欲の秋まっしぐらのたよらこです。 今日は、はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ第7弾です。 昨年の8~9月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメン…
この一年の変化 ブログ上の自分 Twitterのアイコン アイコンを変えたい 月来子さんの絵 新しいアイコンよろしくお願いします この一年の変化 こんばんは、体は衰えていても心はグングン成長中のたよらこです。 わたしにとって、劇的変化の一年になる予感。 …
シリーズ第6弾になりました! こんばんは、右上の親知らずを抜いてきたたよらこです。なんと、痛くないの。歯医者の先生スゴい✨ありがとう! さて、はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ第6弾。今回は昨年の6~7月に読者になっていただき、コ…
シリーズ第5弾になりました! こんばんは、職場で子どもたちと病院ごっこをしてきたたよらこです。 腹痛で入院→オペのはずが、お腹にぬいぐるみを入れられていつの間にか出産へ。 産んではまた、ぬいぐるみをお腹に入れられて5回以上産んできました!笑 「産…
ブログ2周年・ほどほど庭1周年 こんばんは、花粉症が終わったと喜んでいたのもつかの間でくしゃみが止まらないたよらこです。今まではスギ花粉にだけ反応していたのに、どうやら新しいアレルギーに反応しているらしいです(;ω;) 目は痒くないし、鼻水もずっ…
シリーズ第4弾 こんばんは、昨日今日と庭仕事を頑張りすぎて腰がばーさんのたよらこです。 姫りんごが咲き始めました♪ はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ、第4弾。 今回は昨年の4月に読者になっていただき、コメントやブックマークコメン…
グローバルメニューバーって何? グローバルメニューバー(グローバルナビゲーション)は、例えばレストランのメニューがページごとに分別されて載っていますよね。それと似ています。メニュー表のあちこちに、肉料理や魚料理、ドリンク、サラダ、デザートが…
こんばんは、らっこです! まだ朝は肌寒いけれど、花粉も飛びまくっているけれど… ほどほど庭に春が来ました サイトの追加審査に合格しました~(;ω;) このブログをproにしたのは昨年の4月。途中諦めて放棄していた時間も含めると約一年もかかってしまいま…
シリーズ第三弾 はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ、第三弾です。 今回は昨年の2月に読者になっていただき、コメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます! トビーさんとまりもちゃん 毎度ラブコ…
アドセンス合格しました! 前回の愚痴記事を書いた翌朝、待ちに待っていた合格メールが届いていました。 不安が駄々洩れて恥ずかしい気持ちもありましたが、コメントやブックマーク、ツイッターで声を掛けて下さったかたがたくさん…嬉しくて涙。 待っている…
心も体も不調です こんにちは、花粉症と寒暖差アレルギーを併発しているたよらこです。 仕事から帰ってきた日はくしゃみと鼻水が止まらず、朝晩は咳が止まらず… アレルギーの薬と咳止めで一日中眠いです。 熱はなくて食欲もまぁまぁあるので、何とか普段通り…
シリーズ第二弾 たくさんあるブログサイトの中の、はてな村で出会えたご縁。 そのご縁が1年以上続くという奇跡 ! 今回は昨年の1月に読者になっていただき、コメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます! 嫁氏さん…
ブログをはじめて1年半と少しが過ぎました。 半年近くブックマークコメントの存在に気づかず。 気づくようになっても、どうすれば良いのか分からず、その頃ブックマークコメント下さっていたかた、ごめんなさい 伝えたいことを書くことで精一杯でした。 今日…
ご覧いただきありがとうございます。 たよらこと申します。夫と息子(希生)と3人家族。 保育士で、現在自然の中で伸び伸びと生活する自然保育に携わっています。 2017.4月 子育てブログ「頼らない子育て」を書き始める2018.4月 はてなproへ変更 雑記ブログ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。