インカは花が咲かない?
突然ですがクイズです。
芋をもっと食べたいってワガママばかり言っているのはだーれだ?
3月上旬に植えたインカのめざめとひとみの種イモ。
半分をマルチで覆い、半分はいつも通り何もなしで育ててみました。実験という名の、途中で面倒になったという……ごにょごにょ。

マルチ栽培の、芽を出して育つスピードが早くてびっくり。

4月中旬の様子
同じ日に植えたのに、苗の大きさがひと回り違うでしょ。

4月下旬の様子
昨年もあれ?と思ったのですが、花が咲かずに枯れちゃった。
調べてみたらインカの花は少なかったり、咲かなかったりすることもあるそう。

5月下旬
咲かなくても収穫出来ていますので、栽培されている方は安心して下さい。

6月上旬
茎葉が枯れ始め、黄色くなってきたら収穫出来ます。

インカは実が小さいのが特徴です。
豆っ子みたいなものもたくさんありますが、皮を剥かなくても食べられるので大丈夫。

マルチ栽培と通常栽培の違い
種イモを植えて収穫するまでにかかった時間は、マルチ栽培の方がかなり早かったです。
マルチ栽培の収穫は6月上旬、通常栽培の収穫は6月下旬でした。
左がめざめくんで右がひとみちゃん。

実験の結果、大きさはそれほど変わらなかったのだ。
※めざめの小さいのを食べちゃった+ひとみを収穫したばかりの写真です
マルチ栽培にはこんな手間がありました。
- ビニールを敷く手間
- 芽が出てきたら、ビニールの穴から救い出してあげる手間
- 途中で肥料をあげる時の手間(あげなくても良い説もあり)
- 収穫時にビニールを取る手間
早く収穫したい訳ではないのなら、マルチ栽培にしなくても良いかな…というのが、面倒くさがりなわたしの感想です😋
品種やお住まいの地域にもよると思うので、参考までに。
インカレシピ
皮は剥かなくても大丈夫ですが、きれいに洗います。

わたしはメラミンスポンジを使っています。
インカポテト
レンジでふかしたものを、少量の油で炒めます。

脂質が多くてファーストフードのポテトが食べられない希生も安心して食べられるよ。
なんならこっちの方が美味しいぜ。

ホクホク!
ジャーマンポテト
レンジで柔らかくしたインカと冷蔵庫にあるお野菜を一緒に炒めて塩胡椒、マスタードなどで味付けをします。

仕上げにバジルの粉をかけて出来上がり。

野菜炒め
ジャーマンポテトとの差ってなに( ̄∇ ̄;)?
炒め物によく使います。

お肉が少なくてもボリュームが出るでしょ。

この日はズッキーニ、しめじ、玉ねぎと一緒に炒めました。
☆玉ねぎの吊るし保存がGを呼ぶ説を真剣に悩み、解決策を見つけました!過去記事投稿にしたので、興味のある方は覗いて下さい。
ニョッキ
インカと共に庭で採れたバジルを使ってニョッキを作りました。
フープロを洗う回数をいかに減らすかを考えて作った自信作です。
モチモチニョッキ、美味しかった~♪
チーズ焼き
ニョッキで残ったキノコのソテーやバジルソースで、翌日簡単グラタンを作りました。
レンジでふかしたインカを器に盛ります。

キノコソテー、バジルソース、チーズの順に乗せてオーブンで焼くだけ。

おつまみにもサイコー♡
カンパーイ!カンパーニュ🍷

「インカ レシピ」で検索したら、やっぱりシンプルな料理が多かったな。
肉ジャガはもったいなくて出来ません。
味を染み込ませて食べるジャガイモではないと思います。素材の味をそのままシンプルに、が合っている。
それくらいの存在感のあるお芋ちゃんです。
めざめとひとみの味の違い
どちらも中は綺麗な黄色で、皮を剥いたら違いは分かりません。
「めざめは少しホクホクとした感じで、ひとみはキメの細やかな肉質」と書かれているものもありましたが、目をつぶって食べ比べたら分からなかったです。
どちらも美味しい。ジャガイモよりもサツマイモに近い甘さ。
インカ、どうやって手に入れる?
インカのめざめとインカのひとみって、お店ではなかなか見かけないですよね。産地の北海道でもどこでも売っているものではない?んだとか。
ネット購入出来ますが、結構高いんです。
ちなみに種イモは一袋500円くらいでした。二袋分を栽培したので、1.000円くらいでインカ三昧出来るって嬉しい。
調べたらプランターでも栽培出来るらしいので、食べてみたいなぁと思った方は次のシーズン、一緒に栽培しましょ!
ジャガイモ プランターの栽培 | ジャガイモ栽培.com
☆購入するなら比較的安く手に入るめざめをおススメ

☆ひとみが高くてびっくらこいた

どこでもドアがあったら、一口ずつお配り出来るのに。
そしてわたしも、あちこちつまみ食いに行けるっと。行きたいところがいっぱいあるぞ。
いつか、そんな時代も来るのかなぁ✨
☆ジャガイモ植えは2月中旬から3月上旬です
☆ニョッキドロドロバージョンもあります
【クイズの答え】
芋もっと!
イモモット!
イモット?
イモト!
イモウトの人もおまけで正解⭕
正解者には投げキスプレゼント(⊙ө⊙)⌒♡
え?いらね?
そんなことおっしゃらず〰️