ほどほど庭のtayora koffie

ガーデニングやパン作りなど、ほどほどの趣味のあれこれ

大豆から育てる味噌作り

初めての味噌作りに挑戦したのが、ちょうど1年前でした。

次は大豆栽培から!と、昨年の5月頃に大豆をまきました。

庭と子どもたちの居場所で使っている土地にある畑の2か所で、栽培開始。



自然保育や自然農をはじめたのが3年くらい前。それまで、枝豆と大豆が同じだなんて知らなくて😋収穫時期で変わること、知らない人、他にもいるんじゃないかな。

 

生であっても枝から切られていることが多いし、茹で枝豆や冷凍枝豆も売られています。

大豆も、さやから出た状態できれいにパック詰めされているものが売られています。

2つが同一人物ならぬ同一植物だなんて、身近で育てている人がいたり、興味があって調べたりしないと分かりません。

普段目にしているものが、どんなふうに育っているのか知らずにいることが多いことを実感しています。

 

種から育てると、手はかかるけれどたくさんの発見があって面白いです。

失敗は数え切れないくらい色々しています。

f:id:tayorako:20220201223541j:plain

例えば写真の通り、手前に大豆を植えちゃって、畑への出入りがすごく大変でした。

 

苗のうち何分のイチかは、途中で食の誘惑に負けて枝豆として消化されつつも、なんとか大豆として残りました。

f:id:tayorako:20220205185504j:plain

豆がカラカラと音をたてるようになったら大豆のできあがり。

サヤから豆を出さなきゃなのだけど、これがすごく面倒でした💦

年末はこの作業に追われていました。

f:id:tayorako:20220201224523j:plain

どうやったら効率よく出せるの〜!と知り合いの農家さんに聞いたら、踏んづけて出すんだって。

 

食べ物を踏んづけるって発想になかったけれど、教わった通りにやってみました。

f:id:tayorako:20220201224537j:plain

すごい!踏んづけても豆は潰れないんだ。

ポロポロ出てくる!!

f:id:tayorako:20220201224550j:plain

それでも、何日間かに渡り実を取り出して収穫した大豆はわたしにとってはダイヤモンド。

f:id:tayorako:20220201224922j:plain

農薬を使っていないので、生育がよくないものやいびつな形も多く、ひと粒ひと粒選別しました。

f:id:tayorako:20220201225017j:plain

丁寧に洗って、

f:id:tayorako:20220201225040j:plain

ぐつぐつ煮て、

f:id:tayorako:20220201225117j:plain

煮終えたら、米麴や塩、種味噌などを入れてこねこね。

f:id:tayorako:20220201225203j:plain

味噌玉作って容器に入れました。

f:id:tayorako:20220201225238j:plain

じっくり寝て、美味しくな~れ。

 

詳しい作り方はたよらこキッチンにて♡

 

初めての味噌作りは2㎏~4㎏がおすすめです。

樽付きセットもあってお手軽ですよ〜。

 

手作り味噌、めちゃくちゃ美味しいです☺️

f:id:tayorako:20220201223125j:plain

毎日使う調味料だから、安心で美味しいものを使いたい。

 

「調味料をいいものに変えると、味を濃くする必要も、たくさんの調味料もいらなくなるよ」と自然料理家の友人が教えてくれた言葉を実感しています。

自然から作られているものって、薄味でも十分美味しい。

 

 

毎日のお味噌汁が美味しいって幸せ。

味噌焼きおにぎりもオススメ。

f:id:tayorako:20220202150500j:image

お味噌にほんの少し、胡麻油を混ぜてから乗せて焼くだけ。

 

味噌の仕込みシーズン到来。

f:id:tayorako:20220202075914j:image

味噌玉を投げ入れる際には、的から外れないようにご注意ください

 

 

 

お題「手作りしました」