福島県喜多方市の坂内食堂と深くつながっているラーメン坂内。
大好きな喜多方ラーメンを味わいに、また坂内ラーメンに行ってきました。

会津の坂内食堂の味を思い出すために定期的に行ってはシンプルな喜多方ラーメンを食べていましたが、ちょっと冒険がしたくなってきた。
だってメニューが豊富なんだもの。

そりゃ目移りもするよね。

今回は左下に載っている冷やしラーメンを食べてきました。
和風冷やしラーメン780円

かつお出汁の香る冷たいスープに使っているちぢれ麺。
一見濃い目なのかな?と思ったけれど、そんなことありませんでした。
チャーシューは別皿で、わさびを乗せて食べたらピリッとして最高。
さっぱりしていて美味しい!
一緒に行った家族とシェアしながら、新しい味を楽しみます。
美味しかったのは、
ゴマ油香るねぎとキャベツの塩ラーメン780円

さっぱり塩味のラーメンに、野菜がたっぷり乗っています。
チャーシューの旨味とゴマ油の香りがたまらんです。
もう、喜多方ラーメンではなくなっている気もするけどね。
やっぱり喜多方ラーメンは醤油だもんね。
喜多方ラーメンは頭の隅に置いて、美味しいラーメンを食べることだけ考えて食べれば問題なし。
麺は大好きなちぢれ麺。
注文しなかったけれど、こちらも美味しそうだなぁと思いました。
定番のメニューもたくさんあるけれど期間限定のメニューもあって、また行きたいって思わせてくれるラーメン屋さん。
わが家の今一番のお気に入りです。
☆その理由はこちら☆
tayorako.hateblo.jp
たっぷりの彩driveり野菜と手づくり焼豚の旨味っしりの塩ラーメン。ごま油の香ばしい香りが食欲をそそります。