こんばんは、一年の中で秋が大好きなたよらこです。
関東もやっと秋めいてきました。
皆さんのお住まいの地域はどうですか。
先月バターロールとともに焼いたコロネパンをまた焼きました。

型は3本しかないのに、いっぱい焼いたの。
どうやって焼いたのかご紹介します。
コロネかコルネか
記事更新した後に切株おやじさんからのコメントで発覚したコロネとコルネが混じっちゃった件。
全然意識していませんでした💦
切株おやじさん、教えて下さりありがとうございます。
改めて調べたら、どちらも間違いではないみたい。
前回の記事では迷いなくコロネパンと書いたのに、今回コルネパンに変わっちゃったのは、型検索しているうちにコルネの文字をたくさん見たからだと思います。
統一しなきゃと思ったけれど、どっちでもいっか…とタイトルにまで混ぜる暴挙に出てみました(笑)
ウィキペディアにはコロネで載っているけれど、コルネでもいいよって書かれています。楽天の型検索にはコロネよりもコルネの方がたくさん載っています。
皆さんの耳馴染みの良いほうはどちらですか?
はてなブログからワープします!