『花の立体カード』を作りました。

本に載っている作り方とは違いますが、保育士の悪知恵。
コピーしたものを画用紙に乗せてシャーペンで強めに描けば写ります。

うっすらですが、線が見えますか?

これを必要な枚数分重ねてカット。
重ねすぎると綺麗に切れないので注意してください。

ホチキスで止めると、ずれにくいです。

カットが出来ました。

箸のカーブを使って丸みを出します。

全部です。

糊で貼りつけていきます。

土台になる部分は木工ボンドでがっちりと。

ぎゅっと中心を押して

完全に接着するのを待つ間に葉っぱ作り。

尖ったペンで葉脈を描きます。

画用紙に貼ったら

出来上がり💕

カードに感謝のメッセージを書いて、いつもお世話になっている義母に渡そうと思っています。

色々な種類の花が載っていました。
次はどの花を作ろうかな。
お世話になった方へ、誕生日カードに、手作りのカードはいかがですか?