一泊二日で箱根に行ってきました
箱根に行きたいと言い出したのは母でした。
母の希望
- 大涌谷に行って黒たまごを買いたい
- ツツジが見たい
- 乙女峠に行きたい
父の希望なし(本当は家にいたい人)。主人の希望は彫刻の森美術館。息子の希望は箱根神社で御朱印が欲しい。わたしの希望は美味しいパン屋に寄ること。

風が強かったものの、お天気に恵まれて行きも帰りも富士山がくっきりでした。
予想通り高速も箱根の町中も渋滞が酷かったです。
大渋滞の大涌谷
黒たまごのために2時間以上かかりました。
全く車が進みません。お腹はすくし、トイレもなくて困りました。
行かれる際には早目に行かれることをお勧めします。

どんなに美味しいゆでたまごかと思ったのですが、硫黄の匂いが(臭い?)ぷわんとするたけで、フツーのゆでたまごでした(笑)

1個食べると7年寿命が延びる?と言われている縁起物だそうです。

すごい色ですね。
箱根強羅公園
母の希望その2、ツツジです。見頃でした。

とても綺麗でした。
バラはまだつぼみ。

咲いたら綺麗だろうなぁ。

ドウダンツツジの自然樹形。

吊り鐘型の花方かわいいです。
強羅公園で一番気になった木です。

良く見てください、分かるかしら。
ミッキーマウスノキ
南アフリカ分布で、黄色い花が咲くそうです。
実がミッキー!可愛い~。
園内は人がたくさんいましたが、広いので混雑している感じもなくゆっくり見ることが出来ました。
彫刻の森美術館
主人のリクエストです。


青空が気持ち良いものの、強羅公園を歩いた後の彫刻の森は疲れました。
かなり広さがあるので、履く靴にはご注意ください。

箱根神社
息子(希生)の希望です。
ご朱印を頂きました。

パン屋
わたしが気になっていたベーカリー&テーブルです。朝一番(開店20分前)に行ったのですが大行列でした。
トイレを借りながら、覗き見した2階席です。


芦ノ湖見ながらゆっくりパン食べたら美味しいだろうな。

足湯に入りながらパンを食べたかったのですが、帰りの渋滞が気になってお土産パンを買って早々に退出しました。
次回はゆっくり来るね!
宿泊したところ
お宿はリゾートピア箱根にお世話になりました。
館内は和モダンな雰囲気で落ち着いていました。

温泉はこぢんまりしているものの、小さな庭園と空が見えて気持ちが良かったです。
お食事が美味しくて最高でした。




温泉にも浸かったら、疲れがドバッと出て20時過ぎには意識なしでした。
帰り道に乙女峠へ
帰りに母3つ目の希望「乙女峠」に寄ったときに衝撃が…。
母「ふーん、乙女峠ってこんなところなんだ。
誰が来たかったの?」
わたし、主人と息子。
😱😱😱へ?
あ…………あなたでは?
「おばあちゃん、行きたいって言ったよね?」と、ナイスツッコミの息子。
「え?そうだっけ?ハハハ!適当に言ったから覚えてないよ。」
😱😱😱
て…適当だったんだ!
忠実に回ろうと、振り回されたわが家をどうしてくれるのだ。
多分椅子に座っていたら、3人でズゴッと落ちてたと思います(笑)
こんな2日間でしたが、無事に旅行を終えられて良かったです。
ゴールデンウィークに箱根に行かれる際には渋滞にご注意ください!