ほどほど庭のtayora koffie

ガーデニングやパン作りなど、ほどほどの趣味のあれこれ

多肉植物がどうしても上手く育てられない人へ、こっそり教える秘密の裏技

こんばんは、たよらこです。

今日はついに…

極秘にしてきた多肉の育て方について書きます。

多肉育てに何度も何度も失敗してたどり着いた方法。

注:多肉を愛してやまない人は見ちゃダメ。多肉が好きなんだけど、手間をかけたくない人だけ読んでください。

 

多肉植物とは

多肉植物は、葉、茎または根の内部の柔組織に水を貯蔵している植物の総称である。砂漠や海岸のような乾燥地帯に生育するものが多い。

多肉植物のうちで、サボテン科が非常に種類の多いグループであるため、一般に園芸業界では「サボテン」とそれ以外の「多肉植物」とに分けて呼ばれることが多い。

多肉植物 - Wikipediaより

ぷっくりした葉にたくさんの水を蓄えている植物が多肉。

サボテンやアロエも多肉の一種で、その幅は広く、育て方にも差があります。

恥ずかしながら、多肉の本を買ったりネットで検索して勉強したりするようになったのは最近で、それまでは適当に育てていたのです

 

多肉育ての失敗

わたしの失敗について書きます。

水をたくさんあげた

絶対にやってはダメなやつ。

多肉との出会いは友だちからもらった株分けした子でした。

はじめて見たその子の可愛らしさよ。緑のバラか。

エケベリア

友だちには「そこらへんにポイっとしておけば大丈夫」と育て方のアドバイスをもらったのです。

こんなに可愛い子を?ポイて…。

そんなことは到底できず、鉢にいれて室内に入れて水をあげました。

たっぷりと。。。

 

枯れました( ;´・ω・`)

葉にたくさんの水分を蓄えている多肉に水をたっぷりあげる行為は、満腹の人に大盛りの牛丼を差し出すのと同じなのね。

 

室内の日影にずっと置いた

可愛すぎて目につくところにずっと置きたい。

室内に鉢置きしました。

水の量を今度は気をつけてっと。

コチレドン ペンデンス 

ふむっ…どうして元気がなくなっていくのだ?

焦る💦 

ググってみたら、日当たりが必要!←当たり前

元気いっぱいな太陽が好きな子を家に閉じ込めていたら、そりゃ生気も失せるよね。

 

休眠期に起こした

多肉植物には成長期と休眠期があります。

成長期が春と秋。

休眠期が夏と冬です。

成長期の水やりは1週間から2週間に一度。

休眠期には一切やらずに日陰で休ませます。

センペルビウム

ちょっと知った知識で時々の水、太陽、日向を一年中通して与え続けたのです。

苗はどんどん元気をなくしていきました。

冬眠中に起こされて太陽にあたれ、ご飯食べろと言われたらげんなりしますね💦

 

多肉が元気に育つ場所

何度も失敗していくうちに、多肉を育てることが怖くなりました。

育てるの、もうやめようか。

わたしの元に来た子が不憫すぎる…。

元気がなくなった多肉の鉢植えを庭に移動したら、みるみる元気になっていくではありませんか!

(゜゜)✨

あーだこーだ頑張っていたときよりも、庭のほうが元気に育つなんて…。

 

多肉の育て場所を庭にすることにしました。

ただし、屋外にも多肉育てに適した場所があります。

  1. 雨ざらしにならない
  2. 日光がほどよく当たる
  3. 風がほどよく当たる
  4. 霜が当たりにくい

*ここからは脳内で、大改造!!劇的ビフォーアフターの「匠」を流しながらご覧ください*

全てをクリアできるその場所は…
f:id:tayorako:20191012123504j:image

多肉棚の裏側。

なんのための多肉棚だっ💦

 

この後ろにお住まいのエケベリアさんは…
f:id:tayorako:20191012123510j:image

自分の力でイキイキと暮らしていらっしゃいます。

f:id:tayorako:20191019141501j:image

たよらこ家ほどほど庭多肉棚下一丁目。

水やり、なんと一年中不要!

 

多肉の寄せ植え作り

時々、鉢植えを作ってお家の中にも遊びに来てもらいます。

春と秋に新しい鉢植えを作って、休眠期に室内に飾ることが多いです。

水やりの心配もないしね😋←どこまでもズボラ

休眠期の鉢植え作りは多肉初心者にはうまくいかないことも多いのでおすすめしません。

 

というわけで、多肉の寄せ植え作りのベストシーズン到来。

100均で容器を買ってきたよ~!
f:id:tayorako:20191019141429j:image

水やりはほとんどしないけれど、葉の状態によってあげることもあるので、底に穴を開けました。
f:id:tayorako:20191019141435j:image

鉢底ネットと鉢底石を入れて、
f:id:tayorako:20191019141443j:image
多肉を入れながら土も入れていきます。
f:id:tayorako:20191019141543j:image
指で土をおして安定させながら、土を補充します。
f:id:tayorako:20191019141508j:image

大きくて高さのあるものを中央に、小さいものを端にするとバランスよくなりますよ。←急に偉そう

隙間には同じく庭でスクスク育っているセダムを詰め込みました。
f:id:tayorako:20191019141517j:image

この子たちは、雨に濡れても元気なタイプ。

グラウンドカバー並みに増えていきます。
f:id:tayorako:20191019141524j:image
ハイ、完成♡

多肉の寄せ植えができました。

寄せ植え作り中にポロポロと落ちてしまった多肉の葉は、 

f:id:tayorako:20191019134919j:image
ほどほど庭多肉棚下一丁目にポイと戻すと、根が出て勝手に葉挿しされます。

荒々しい子育て、ならぬ多肉育て…|  ̄- ̄)愛情愛情

ベンケイソウ科 エケベリア属 七福神はバラみたいに咲いています。

f:id:tayorako:20191019141454j:image

 

現在の室内グリーン

先月、サボテンの鉢カバーを作りました。
f:id:tayorako:20191019141536j:image

整えた室内グリーンコーナーに多肉の鉢を置いたら、一段と可愛くにぎやかになりました。

 

今年の蜂対策、結果

報告しようと思っていて、遅くなっちゃいました。

これ、覚えていますか?

f:id:tayorako:20191103102102j:image

5月に作った蜂の巣ダミーです。

今シーズン初のお試しでしたが、なんと蜂が

←なんとなく蜂模様

いや~、想像以上の効果で驚きました。

教えて下さった切株おやじさん、どうもありがとうございました。

上の記事にも効果を追記しました。

来年も作って飾ろうと思います♪

 

今週のパン

今週のパンはまたもやカンパーニュ。

f:id:tayorako:20191110230746j:plain

大量に作ってストックしておけば、忙しい週も安心♪

f:id:tayorako:20191110230754j:plain 

ここ(冷凍庫)にあるので朝焼いてくださーい 

夫「…ハイ」

 

第35回パンサークル。

米粉パン、フルーツロールやココア食パンなど。美味しそうなパンがいっぱいだよ!

ぶちょー、いつもありがとうございます♪

 

ホームベーカリー&オーブンで本格パン。

最近パン屋に行く回数ガクンと減りました。たまに行くと、こんなの作りたい熱がまた出るんだけどね♡ 

 

 

 

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました!