今月初め、はてなブログからこんなメールが届き…

「わ~!大変だぁ」と、慌てて種イモを買いに走りました。
まだ売っていてよかった~♪(´ε`*)

1年前の記事にも「すっかり忘れていた」と書いている…。
わたしはどれだけ進化していないのだ💦
はてなさん、お知らせありがとう。

ジャガイモ畑の土づくり
畑の雑草を抜き、肥料と堆肥を入れてスコップでかき回しました。
ジャガイモを育てる土台、土づくりをします。

今までは買ってきた肥料と環境衛生組合からもらえる堆肥を使ってきたけれど、手作り堆肥を作ってみたいと考え中。
コロナウイルスの件で色々な記事を読んでいたら、こちらの記事に出会い「なるほど」と…。
吉田俊道ブログ 菌ちゃんありがとう
健康と食べものが大きく関わっていると改めて感じたことと、菌は殺すんじゃなくてうまく付き合うことが大事なんだと感じたのです。
kinchanfarmさん、素敵な記事(←驚きのFacebookシェア数)ありがとうございます。
インカのめざめ&ひとみの植え付け
インカシリーズは種イモも小さいので、切らなくてそのまま植えることが多いのですが、今回の種イモは大きめのものもあったのでカットしたものもあります。
切り口には灰をつけました。

畑に植えたら、後は当分の間は待つだけ。
植えてしまえばたいしたことがないのに、始めるまでの腰の重さよ…。

現在畑には手前にニンニク、奥に玉ねぎ、春菊。

スイスチャードも育ってきました。

「ちょっとなら食べてもいいけれど、全部はだめよ」と言っても、小鳥さんが毎日来てつまんじゃうので、ごめんなさいだけど半分ネットを被せました。

↑ 鳥さん

ビーツも大きくなってきました♪
春ですね~。

あ、雑草までこんなにも堂々と生えています。
仕事のこと、ブログのこと
息子が小学生だった頃から働いてきた園と、あと1週間でさよならです。
残りわずかの出勤回数になった今、感じているのは寂しい気持ち。
新しい出会いにワクワクしようと前向きを装わず、感じている寂しさを大切にして子どもたちや同僚と過ごします。
平屋ブログもWordPressに引っ越します。
ほどほど庭はいつも通り、この場所でほどほどに更新していきます。
安心できるベース(場所)があるから、わたしは自由に飛び回れています。
ほどほどの更新でも遊びに来て下さる皆さん、どうもありがとう
新着記事
TAYORAKO KITCHEN
ココナッツオイルdeパン!型なしちぎりパンレシピ - TAYORAKO KITCHEN
たよらこそだて
コロナウイルスで外遊びができない⁉デンマークの首相会見から見える日本の教育との違い - たよらこそだて