ほどほど庭のtayora koffie

ガーデニングやパン作りなど、ほどほどの趣味のあれこれ

「君の名は?」ゲウムだと思って1年半見守り続けたら、実は…

2018.12月

始まりは2018年のクリスマスでした。

春が楽しみになる冬に地植えする苗、お勧めの6種類 - ほどほど庭のtayora koffie

自分へのクリスマスプレゼントに大好きなおぎはら植物園さんの苗を購入して、庭に植えたのです。
f:id:tayorako:20200527101905j:image

その中のひとつが「ゲウム」の苗。

花全体の色は淡い黄色で、ふちがピンクがかっている。

こんなかわいい花がうちの庭に咲いたらいいな。
f:id:tayorako:20200527101929j:image

多肉棚の前にネモフィラと一緒に植えたのだけど、なんだか元気がなくなっていく。
f:id:tayorako:20200527102111j:image

2019.4月

春には消えてしまいました。

f:id:tayorako:20200527101822j:image
でも宿根草だから、もしかしたら次の年に芽を出すかもしれない。

淡い希望を持ちつつ、月日は流れて…。

2019.7月

わ、芽が出た~。嬉しい!

ん?本当にゲウム?

f:id:tayorako:20200527101118j:image

きゅうりの葉っぱにもちょっと似ているね。
f:id:tayorako:20200527101331j:image

きゅ「いえいえ、うちの子ではありませんよ」

そうだよね~。ツルもないし違うね。

 

ゆっくりゆっくり成長し、今度は冬越ししても葉が枯れませんでした。

2020.5月

そして今年の春。

ふむ、急に大きくなった。
f:id:tayorako:20200527101029j:image

苗はグングン大きくなって
f:id:tayorako:20200527100604j:image

チューリップを押し倒す勢いに。

ゲウム??

f:id:tayorako:20200527100402j:image

なんだかハーブコーナーのコモンマロウと似ている。

ブロックを置くだけ!簡単・短時間で出来る花壇の作り方 - ほどほど庭のtayora koffie

コモン「確かにわたしと似ていますね」

コモンマロウの種がピヨーーンと飛んじゃったのかな?

コモン「飛ばした記憶はございませんよ」

そうだよね~。
f:id:tayorako:20200527100509j:image

蕾が膨らみだしました。

君の名は?

ゲウムの草丈は40センチ前後って書いてある…。ゲウムじゃない!笑

 

君は一体だれ。

どこから来たの?

どこまで大きくなるつもり?
f:id:tayorako:20200527100207j:image

散水ホースがしまえなくなり、水道も使いにくい~。

PictureThisで名前を知る

ある夜、蕾がフワッと花開きました。

防犯ライトに照らされて…きれい。
f:id:tayorako:20200527100115j:image

PictureThisで調べてみた。

PictureThis:撮ったら、判る-1秒植物図鑑

PictureThis:撮ったら、判る-1秒植物図鑑

  • Glority Global Group Ltd.
  • 教育
  • 無料

apps.apple.com


f:id:tayorako:20200527105043j:image

君の名は「タチアオイ

タチアオイだったんだ!別名ホリホックとも言うんだね~。

 

どこから来たのかはわからないけれど(笑)ほどほど庭にようこそ。
f:id:tayorako:20200527095939j:image

そっか…

コモンマロウタチアオイも同じ「アオイ科」なんだ✨

葉っぱが似ているはずだね。
f:id:tayorako:20200527095904j:image

シンボルツリーに匹敵する存在感を出して、凛と咲くタチアオイ

【育て方】
寒さ暑さに強く、とても丈夫な性質で、育て易い植物です。
水はけの良い場所で、夏の西日が遮られる場所がお勧めです。
庭植えにすれば植え放しで大丈夫です。
タネがつくと枯れる短命なタイプの宿根草なので、花が終わりかけた花茎は、早めに株元近くで切り戻すと次の花上りが良くなり、しかもタネが付かないので翌年も楽しめますます。
肥料は生育期の春と秋に施してください。庭植の場合は痩せた土壌でもない限り、鉢植えに比べて少量でも大丈夫です。

タチアオイ (アルセア) スプリングセレブリティ パープル 3号ポット苗 ホリホックより 

花が開くまでの間、長ーいワクワクを楽しみました。

ゲウムが咲かなかったのは残念だけれど、不思議なご縁でタチアオイが来てくれたのはサプライズギフトで嬉しいです。

 

玉ねぎの収穫 

玉ねぎ収穫しました~!

昨日は新玉ねぎでステーキを作って食べたのですが、めちゃウマ♡

tayorakokitchen.com

家族全員笑顔でふむふむ言うだけで、言葉が出ないほど美味しかった♡

簡単なので、だまされたと思って試してほしーい♪

 

 

お題「#おうち時間

壊れかけのCD(メンタルモデル)を外そう

春を通り越して初夏かと思ったら急に寒くなったり、また暖かくなったり。

寒暖差で体調不良になっていませんか。

 

コロナのおかげで手に入れた家時間で、片づけ、ブログのリライト、パンやお菓子作り、読書、オンライン講座受講、庭もほどほどだけどちょっと出来た。

tayorako.hateblo.jp

今日は「自分の特性を知ったら誰かと比べずに生きられるよ」第2弾で、メンタルモデルについてご紹介します。

 

メンタルモデルとは

昨年受けた講座の中で、初めてメンタルモデルを知りました。

頭の中にある「ああなったらこうなる」といった「行動のイメージ」を表現したもの

メンタルモデル - Wikipedia

もっと深く知りたくてこの本を買いました。

 

この本で定義する「メンタルモデル」、とは、誰もが無自覚に持っている「自分は/世界はこういうものだ」という人生全般の行動の起点になっている信念・思い込みです。

私たちは幼いころに「この世界にあるはずだ」と思っている大切なものが、期待していた形では「ここには”ない”」 という何らかの欠損の"痛み" を体験します。

その際に、「自分が/世界は ◯◯なんだ、(だから仕方ない)」と思考を使って理由づけし、この痛みの感覚を切り離そうとする、という働きが無意識で起こるようです。

この時に形成される「自分は◯◯だ(だからこの痛みが起きたんだ)」という自分やこの世界に対する"判決" のような完全無自覚な信念・思い込みをメンタルモデルと呼びます。

ザ・メンタルモデル

文字からの情報がなかなか自分の中に浸透していかないタイプなので、時間をかけてかみ砕きながら読んでいます。

同じような失敗の繰り返し

人生を振り返って、同じような失敗や痛みを繰り返していることはありませんか。

例えば…

  • 会社や周囲の人のために頑張るものの、思うような成果が出せず自分はダメだと思う
  • 誰かのために一生懸命に尽くしたけれど、伝わらなくて悲しい思いをする
  • 不便と感じていることを、面倒くさくて後回しにして過ごす
  • 自分を高めるために次々と挑戦するものの、自分のゴールが見えなくて不安になる
  • 次こそは優しい人と出会いたい、でもどうしようもない相手を好きになる

などなど。

大きく分けて4つ

無自覚な痛み=メンタルモデルは、大きく4つに分類されます。

  • 価値なしモデル(わたしには価値がない)
  • 愛されないモデル(どうせ愛されない)
  • ひとりぼっちモデル(人はみんな一人だ)
  • 欠陥欠損モデル(わたしには何かが欠けている)

一つ思い当たる人もいれば、いくつか当てはまる人もいると思います。

壊れたCDの外し方

わたしの中で大きな割合を占めているのが「愛されないモデル」です。

条件付き&否定的な愛で育ったことで「愛されたい」と強く思う気持ちとともに「どうせわたしは愛されない」と心の底で思う気持ちがあったことに気づきました。

 

気づいたとき、腑に落ちました。

あ~、だからかぁ…。

危険と感じた人に対して、裏切られる前に自分からシャッターを下ろして身を守った。

愛されないなら、わたしも愛さないさって壁を作ってきたなぁ…って。

自分が傷つかないように守りを固めて安心するのだけれど、最後に残るものは何とも言えない寂しさだったんだよね。

 

自己探求のオンライン講座で「何度も聞いたCDをそろそろ違うものにかけ直したいって思っているのに、またかけちゃう…そんなことあるよね~。それを壊れたCDって呼んでいるの」と聞いたとき、それがメンタルモデルか~!と自分の中で一気に理解が深まって嬉しかった。

自分でCDがかかっていることに気づけば外せるんだ✨イメージしやすい✨

SNSの悩み

SNSに関する悩みは、メンタルモデルが表れやすいのではと思います。

  • わたしの記事(またはツイート)は誰の役にもたっていない気がする→価値がない
  • わたしの記事を楽しみにしてくれている人は少ない→もっと愛されたい
  • 姿を消すことを宣告→最終的に人は一人ぼっちと思いつつ、誰かに気づいてほしい
  • あの人のようにはわたしはできない→何かが欠けている

わたしも持っているし、みんなも何かしらもっているんじゃないかなぁ。

メンタルモデルに自覚的になる

「愛されないモデル」が自分の中にあると知ってから、愛されるために行動するのではなく「自分がどうしたいかを大切にして行動しよう」と意識を変えました。

たとえ今までと行動が同じだとしても、意図することが違うと結果が気にならなくなってきました。

 

例えば「母のために行動して何も得られなくて傷ついた」という壊れたCDを外して「わたしが母の様子を知りたくて会いに行くことを選んだ、だから母がどんな態度であっても構わない。自分がその行動をとれたことを誇りに思う」へ変化。

ブログなら「たくさんの人の情報になることを書けるように考えて、記事が書けなくなる」という壊れかけのCDを外して「書きたいと思ったこと、伝えたいと思ったことを書く。それを必要としている人に届く工夫をする。みんなに伝わらなくてもいい、わたしは表現したいから書いている」へ。

 

モヤモヤしたときや何かに迷ったときには「わたしは本当はどうしたい?」って聞いてみる。

表面上ではない、深い自分の思いと向き合うと相手への伝え方も変わっていくことを実感します。

自分が変わることで、つながる人と心地よい距離を保ちながら、見栄も虚勢も張らずに自然と良いおつき合いができているなぁと感じています(なんて、わたしだけの思いだったらごめんね!笑)。

 

メンタルモデルは自分を知るツールの一つ。こんなのあるんだーって知ってもらえたら嬉しいです。

「欠けているモデル」の人は欠けている部分を埋めようと頑張らなくても、その形のまま大きくなればいいんだって。

それを聞いたときすごく嬉しかった。 

そうだよね、みんな同じ形じゃなくていいんだよね

 

新着記事

TAYORAKO KITCHEN

てんぷら粉でパウンドケーキ!フードプロセッサーで楽々低脂質レシピ

寄り添う子育て

コロナ後の保育を考える

白い平屋の家を建てました 

白い家具が変色、黄ばむのはなぜ?漂白剤で落ちる?

発芽率を上げる工夫は「ペットボトルや苗ドーム」でミニ温室作り

先月庭にまいた、野菜の種が発芽しました。

種から育てることに何度も失敗していたので、今回ペットボトルを使って発芽率を上げられるかの実験をしていたの。

上手く発芽して元気に育っているのでご紹介します!
f:id:tayorako:20200516122206j:image

まいた種

7種類の種を買って撒きました。

f:id:tayorako:20200411131951j:plain

野菜の種まきとミモザの復活 - ほどほど庭のtayora koffie

花壇を畑にした場所に、

f:id:tayorako:20200411131924j:plain

  • バジル
  • ベビーキャロット
  • きゅうり
  • ミニトマト
  • ゴーヤ

を撒き、畑の空いている場所に、

f:id:tayorako:20200411132126j:plain

  • 水菜
  • ガーデンミックスレタス

を撒きました。


f:id:tayorako:20200512222435j:image

どこに何を植えたのか分からなくなる持病を持っているので、証明写真をパチリ。
f:id:tayorako:20200512222600j:image

一部の場所に、ペットボトルを三等分に切ったものと、家にあった苗ドームを被せました。
f:id:tayorako:20200512222632j:image

こんなふうにブスっと土にさしたり、ドームはペグで固定したりして。

 

苗ドームはホームセンターに打っていると思いますよ。

葉物野菜の成長

葉物野菜には特に保温&保湿対策はしなかったけれど、しばらくしたら元気に芽を出しました。
f:id:tayorako:20200512222802j:image

奥が水菜♪

f:id:tayorako:20200512223111j:image

手前のガーデンミックスレタスもどんどん大きくなってきています。

ビーツとスイスチャードの成長

昨年種まきしたビーツがすごく大きくなってきました。

でもまだ実は小さいの。いつごろ食べられるんだろうな。

tayorako.hateblo.jp

間隔が狭いところは間引いて葉っぱを食べています。

これはどっちだったっけ?というくらいビーツとスイスチャードの葉っぱが似ています。

f:id:tayorako:20200512223305j:image

苦味もどちらにもあって、生でも食べれるけれど炒めたほうが美味しいです。

f:id:tayorako:20200512223009j:image

サッと火を通して塩コショウ、これが一番美味しい気がする♡

温室効果で芽がスクスク

ペットボトルや苗ドームで保温した種は・・・
f:id:tayorako:20200512222716j:image
こんなふうにちっちゃな芽を出して、少しずつ成長しています。
f:id:tayorako:20200512223131j:image

これはバジルとミニトマト

奥の細長いヒョロンとした芽はベビーキャロットだね。

f:id:tayorako:20200512223201j:image

温室効果が分かるのが、ゴーヤでペットボトルを被せた芽が周囲の芽と比べて大きいでしょ!
f:id:tayorako:20200512223222j:image


3つ目の葉が出てきたので、そろそろ植え替えようかと思っています。

ゴーヤのカーテンどこに設置しようかな♪

なんだかワクワクしています。

まだわたしの住んでいる地域は自粛生活が続いています。

皆さんのお住いの地域は解除されましたか?

 

みんなで止まって考えた時間が、未来の種になりますように。

新しい道に向かって進めるといいなぁと思っています。

 

鳥の唄とカエルの合唱でーす

 

 

新着記事

TAYORAKO KITCHEN

夫と家事や料理の分担をするコツ!定年後に幸せに暮らすために

たよらこそだて

子育てを振り返って、後悔していること

白い平屋の家を建てました 

ミサワホーム|蔵のレイアウトを収納重視に変えました

はてなブログProを解約

こちらの記事はWordPressへ引っ越しました。

【はてなブログ】おつき合いありがとう紹介 No.10

シリーズ第10弾

はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ…

第10弾だよーーー!

うれしーーー!!!

 

昨年の3~5月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます。

ちなみに購読開始日はブログ概要→読者数→読者一覧を開くと何日前と表示されています。読者になってもらった日をメモっている訳ではありませんョ。

f:id:tayorako:20190705101034j:image

 

マルコさん

可愛いイラストブログを書いているマルコさん。

京都府在住、1児の母です。生まれは大阪です。関西人だからか?面白い事は大好きです(^^) 元美容師でその後、販売職をし、現在専業主婦をしています。美容師だったからといって美を追求しているわけではなく至って普通の30代です。 趣味はピアノを弾くこと、漫画、ドラマを見て現実逃避することです。  気軽に絡んでいただけると嬉しいです(^^)

 マルコさんへの思いを、先日熱くツイートしました。

子育てで悩んだり迷ったりしたらマルコさんの記事読んでほしい。

お子さんのことを大事に思いながら、自分のことも大事にしてる素敵な女性です。

かわいい赤ちゃん生まれますように✨

 

切株おやじさん

わたしの隠れたスーパーアドバイザー。

何度切株おやじさんのナイスアイデアとアドバイスに助けてもらったことかしら。

人生経験,少し豊富。

すみません。若輩者です。

もて期をはるか過去に置き去りにした、OFF日に庭でまどろむサラリーマン。

好きなもの お日様 独占できる時間の海 パワフルな土 益虫 湿っていない風 雲の百面相 森の木の騒めき 道を譲ってくれるあなたの車 ニーサンゴーゴー

嫌いなもの 裏表のある人 酸っぱい奴ら 害虫 

人生経験少し…じゃないですよね!

日曜大工、ガーデニング、バイク、写真から宝石まで詳しい。

どんな経歴を持っているのか一度ゆっくり聞いてみたい(*^^*)

ダミー蜂の巣も切株おやじさんのアドバイスで設置しました。

オルラヤ ホワイトレースと【蜂対策】に紙バンドでダミー蜂の巣作り - ほどほど庭のtayora koffie

今年も早めに飾っておこうっと。

綺麗な写真やかわいい猫ちゃんを、ぜひ覗いてみて下さい。

 

ぴめりーさん

家ブロガーお仲間です。確かこの紹介シリーズに惹かれて庭ブログの読者登録をしてくれたの、ぴめりーさんだったよね??

そんなこと言ってくれたらうれしい♪

賃貸マンションで2人暮らし。

好きなものはインテリア、植物、声優、スポーツ観戦(特に野球とアメフト)。

インテリア、家電、アニメ、ゲームなどなど色んなジャンルを書くいています。言ってしまえばただの雑記ブログ(笑)

賃貸でどこまでインテリアを素敵にできるのか、限界にチャレンジ中!!

この記事読んでわたしも真似をした♡

   

今も活躍してまーす。

楽天ブログも忙しいだろうけれど、はてなにも顔出してね~~~!←人のこと言える立場じゃなかった💦 

 

れいちゃん

はてなのアイドル的存在、れいちゃん。

カルディと無印とほぼ日手帳が好き。なんちゃってミニマリスト。シンプルライフ目指して体重と家計と荷物のダイエット中。

Twitterでのやり取りも楽しい。

れいちゃんのサイトはWordPressかって思うほど、整っていて可愛い~。

参考になることも多くて、この記事を読んで真似をした!

  ↓

めちゃめちゃすっきりしたのだぜ~。

ブログの交流で生活が変わるって素敵よね。

 

マルコさん、切株おやじさん、ぴめりーさん、れいちゃん、長いお付き合いありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

 

やり取りがコンスタントじゃなくてご紹介していないかたの中にも、長く購読して下さっているかたがたくさんいます。お互いの気持ちのよい距離で繋がれたら嬉しいです。

ブログでつながった楽しいご縁に心から感謝!

 

GWはどうお過ごしですか?

わたしは家の中の掃除やら記事のリライトをして過ごしています。

少し前に子育てブログをWordPress内で引っ越ししたの。

ブログタイトル変えました 旧たよらこそだて - 寄り添う子育て

え?家ブログの引っ越し後作業も終わってないのに?

うん、どうしても引っ越したくなった!笑

完全に壊れています。

 

壊れた連鎖かわからないけれど、数日前にお風呂のシャワーも壊れて、浴槽からお湯を汲んで体を洗うシステムになっていまして、今こんな感じ。

どうせGWで業者もやっていないだろうし、当分シャワーがないことを覚悟しました。

慣れれば大したことないわ!わははははは!・・・は。

ちなみにQooboも壊れちゃった…。

癒しのしっぽクッションQooboが動かない!充電器間違えにご注意を - 白い平屋の家を建てました 

こちらは笑えない(´;ω;`)ウゥゥ

 

紹介シリーズ

 

みなさん、よい一日を~

2020年ほどほど庭 キネマスターでオープンガーデン

こんにちは、たよらこです。

手入れは全然行き届いていないけれど、

庭の花がきれいに咲きました。

自然のパワーに感謝です。

今年もオープンガーデンを開催します。

f:id:tayorako:20200424103047j:plain


 

キネマスターで動画編集

キネマスターってご存知ですか?

動画編集アプリです。

少し前に教えてもらい、挑戦してみたいなーと思いつつ、なかなか手をつけられなかったのです。

中学生でも使いこなせているから大丈夫と言われて「え、本当⁉それなら…」とやってみた。

うん、簡単ではないけれど難しくはなさそう。

無料(一部は有料)でこんなアプリが使えるなんてすごい時代ですね✨

 

オンライン オープンガーデン

庭の一部を撮影しました。

頑張ったのは花の名前を入れた(切れているものあり)のと、効果音を入れたことです。

それでは、ほどほど庭へようこそ!

ノースポールの後ろにチェリーセージが咲き、プリンセス・ダイアナが咲くと赤が入るので、景色が変わるかも。

昨年コキアを見に行った帰りに見つけた園芸店で買ってきた「セクシセラ フロンテット パールズ」も葉を広げているので楽しみ。

(関連記事)

動画を編集してみて、YouTubeを作って記事に載せているRinさんPちゃんの技術のすごさを改めて感じました。

今はユーチューバーを目指す予定はないけれど、ゆとりが出来たら挑戦してみたいなぁ。少しずつ練習するために、時々載せられたらいいなと思っています。

 

パーマカルチャーの世界とガーデニング

数か月前にパーマカルチャーの世界と出会って学ぶうちに、雑草への概念が変わってきました。

パーマカルチャーって聞いたことがないかもしれませんが、分かりやすく説明すると「人間と自然が寄り添って生きられる方法を探す」こと。

NVCとパーマカルチャーって似ています。

共感と共存、分かち合うみたいなところ。禅や瞑想、マインドフルネスとも近いかも。

 

先日パーマカルチャーセンタージャパンの「Climate Hope ~新型コロナウィルスと気候変動を超えて~※」をリアルタイムで見ました。

今の地球の現状は人間の利己的な行動や思想が生んだのよね…。

でも過去のことを悔やんでも仕方がない。

未来を考えてわたしができることを知りました。

 

  • 種を撒ける人は撒く(←理由はYouTubeで動画※をぜひ)
  • 撒けない人は野菜などを買うときに、値段や形がきれいかだけでなく、その食べ物にどんなエネルギーが使われているかを考えて買う

 

トマト1個にしても、遠くから運ぶにはガソリンを使ったかもしれない。

海外から運ぶために長持ちさせるための農薬が使われたのかもしれません。

そのエネルギーは地球にどんな影響がある?という視点を持つ。

でも今は、普通に買い物するのも大変ですよね。わが家もヨシケイさんを使っています。

行動をすぐに変えられなくても、意識は変えていこうって思いました。

食材を手に取るとき、ちょっと地球のことを考える。

小さな一歩が以前ご紹介した「ターニングポイント(https://tayorako.hateblo.jp/entry/0418-blog)」の未来予想図へつながるような気がしました。

 

前置きが長くなっちゃったけれど、雑草を全部抜こうって考えていたから庭仕事大変って感じていたのだけれど、雑草も一緒に暮らしていいんだ。それが共存なんだって考えたらラクになりました。

社会でも「あの人は無意味な人だ」「使えない」って思われると省かれがちだけれど、その人がいる意味って必ずあるんだよね。

 

という目線で動画を見て頂ければ、きっと雑草が気にならないのでは!というたよらこの戦略でした(笑)

オープンガーデンにお越し下さり、どうもありがとうございました

 

(昨年の庭) 

tayorako.hateblo.jp

はてなブログ3周年|おうち時間で記事を書こう!ブログを書いて変わったこと

こんにちは、たよらこです。

今日は庭ブログのお誕生日です。

2017年4月18日にはてなでブログを書き始めて、丸3年経ちました。

f:id:tayorako:20200418105639j:image

外出自粛で家時間が増えました。皆さんどんなふうに過ごされていますか。

相変わらず仕事が忙しい…というかた、本当にお疲れ様です。

感染のリスクが高まる中、家から出ることは見えない敵と戦う=戦場に向かうこと。不安の高まる中、働いていらっしゃる方を尊敬します。

仕事が減ったり子どもとの時間も長くなったりして、ストレスの蓄積度ギリギリでどうにか自分を保っている状態のかたも多いと思います。どうか無理せず、手を抜けるところはどんどん抜いて下さいね。

 

おうち時間でブログを書く

3年前になんとなく始めたブログ。

ただ自分の中にあるものを何も考えずに書いていました。

 

はてなブログはスターやブックマークというツールがあるので、読者同士の関係性が容易に築けます。なんとなく書いている記事にもみなさんスターやブックマーク、コメントも下さって、わたしの日常は変わりました。

わたしのように子どもが大きくなり、時間を持て余しているかたもいると思います。

こんな時こそ、なんとなくブログを書いてみるのはいかがですか。

誰かとつながりたいわけじゃなく、ただ吐き出したいのならスターやブックマークを非表示にすることもできます。つながりたくなったときに表示しても、誰も何も言いませんよ(*^^*)ブログは自由です!

2020年【はてなブログ入門】スターやコメントの使い方、ブックマーク公開非公開について - 白い平屋の家を建てました

ブログのターニングポイント

なんとなく書き始めたブログがたくさんの方に読んでもらえるようになり、収益化を考え始めたのが2年前。はてなブログを始めて1年経ったときでした。

初めからプロにして、独自ドメインを取得して、アドセンス審査を受けていたら通らずに済んだ山も谷も、わたしにとっては必要な道のりだったと感じています。 

最近時間があるので興味のある本を手にしているのですが、呆れるほど理解力・吸収力が弱い…。わたしは失敗しながらでも、経験して吸収していくタイプなのだと感じました。

 

子育てブログから始めて雑記ブログに変更し、アドセンス審査に落ち続けて諦めました。

はてなPro化から10か月経っているのにアドセンス審査に通っていない問題 - ほどほど庭のtayora koffie

庭ブログの収益化を諦めて新しくサイトを立ち上げて、ようやくアドセンス審査に合格したのが1年3ヶ月前。

やっとGoogleアドセンスに合格出来ました ~新しいブログとほどほど庭が不承認になる理由~ - ほどほど庭のtayora koffie

サイトの追加申請でほどほど庭もようやく収益化することが出来ました。

ほどほど庭に春が来ました ~改めてはてなproにする意味とアドセンス審査を受ける意味を考えてみた~ - ほどほど庭のtayora koffie

1年前です。

 

そして今、このブログ以外のサイトをはてなブログからWordPressに移したり、新しく開設したりして全部で4つのサイトを運営しています。

今もあれこれ考えていることがあって、完成形じゃないんです。

というか、ブログに完成形なんてないですよね。

それが面白いし、楽しいなと感じています。

ブログを書くことで変わったこと

記事を書くことで自分と向き合う時間が増えました。

つながりが広がって、知らなかった世界を知ることができました。

たくさんのかたから刺激をもらって、今までの当たり前を崩すことが出来ました。

怖がってばかりいないで、一歩前に出てみる勇気が出ました。

 

ブログから飛び出した現実の世界でも、思っていることや創りたい世界を言葉にし、行動できるようになりました。

人とつながることが怖くなくなりました。

今叶えたい夢は、自分の住んでいる場所で子どもも大人も自分らしく生きられる場所を創ること。多様性を受け入れられる社会や学校にしたい。

それは到底一人ではできないし、みんなで集まっても難しいことかもしれません。

でも、同じ思いを持った人が繋がって願う気持ちが膨らんだら、なにか変わるかもしれない。

以前のわたしなら愚痴を言って「でもどうせ無理」と諦めていたけれど、出来るかどうか分からないことを自分の気持ちに正直に進もうとしている、それが嬉しいです。

これもブログを続けてきたから。

続けてこられたのは、読みに来て下さる皆さんのおかげです。

ターニングポイント

わたしは、与えられたこの時間で何ができるのだろうってずっと考え続けていました。

ご紹介する「未来予想図」を読んで、自分が向かいたい場所と今できることがはっきり見えました。

Googleアカウントを持っていないと開けないかもしれないので、内容を引用して貼りますが、できれば開いて画像と共に読んでほしいな。

turning point2020→2035

drive.google.com

 

きれいな空気と水と土と森

 

 

栄養豊富で生命力に満ちた食べ物

 

 

乱獲や乱伐はなく 自然と共生している社会

 

 

生命の多様な種が共存している世界のすばらしさを十分感じている

 

 

テクノロジーが人間に余裕を地球に望ましいバランスをもたらしている

 

 

あらゆる組織や共同体がバランスを大切にするという価値観

 

 

才能と創造性の解放

 

 

人生を彩る文化・芸術・スポーツで喜びや感動や好奇心や熱狂を楽しんでいる

 

 

格差、差別、分断に傾いた時、分かち合い、認め合い、つながりを取り戻すレジリエンス

 

 

充分な社会共通資本が“精神的な豊かさ”と“自然との共生”をもたらすために生かされている

 

 

「正義と正義の対立」から「互いの違いを尊重」へ

 

 

心の充足を大切にし、認め合い、分かち合い、歩速を緩めるほど、人生が豊かで美しいものになることをしっている

 

 

助け合える余裕 

立ち止まれる余白

やり直せる猶予

 

 

生まれた環境 置かれた境遇によって自由が奪われない

 

 

独り占めず、わかちあい

世界は安心で安全な場所であることを信じることができている

 

 

今、2035年を生きている私たちは、幸せを感じ、自然と共生し、地球が持続可能であることを常に意識し、バランスをもたらすことが大切だという共通認識を持ち、体現している世界で生きています。

その転換点は2020年だったということを知っています。

たった数ヶ月で世界が停止するという衝撃的な体験は、人々の価値観の大きな転換をもたらしました。

 

 

本当は知っていました。このままでは世界も地球も人類も“もたない”ことを。

それでも止まろうとしなかった私たちが、同時に止まったあの年、

 

それは世界の転換点になったのです。

 

わたしたちが生きている時間のことだけを考えたら、一日も早く元の生活に戻ってほしい。

ずっと先の未来を考え、この時間が意味のあるものだと考えたら、過ごし方や考え方が変わる気がしませんか。

 

出会った全てのかたに「ありがとう」と伝えたい。

これからもこのサイトでは思いのままに、自由に、そしてほどほどのペースで呟いていきます。 

これからもよろしくお願いいたします 

 

 

お題「#おうち時間